楽天西友ネットスーパーの口コミ評判!利用して分かったデメリットや注意点

楽天西友ネットスーパーの口コミ評判!利用して分かったデメリットや注意点

仕事や育児で忙しくてスーパーに買いものをする時間が取れなかったり、必要なものを一度にまとめて購入したい時に便利なネットスーパー。

その中から、「楽天西友ネットスーパー」について、気になる特徴や注文の流れについてレビューしていきますので、利用を検討しているかたは目を通してみてください。

目次

どういったサービス?「楽天西友ネットスーパー」に関する情報

URL:https://sm.rakuten.co.jp/

<楽天西友ネットスーパーの基本情報>

品揃え最大20,000品目
配送エリア北海道/宮城県/福島県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/長野県/愛知県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/福岡県/長崎県/熊本県
配達便数/配達時間1日6回(2時間ごと)/10:00~22:00
送料330円
最低注文金額2,000円
支払方法クレジットカード/楽天ポイント/後払い(コンビニエンスストア・auかんたん決済)
置き配
ポイント還元率100円につき1ポイント
注文方法アプリ/WEBサイト

楽天西友ネットスーパーはスーパー「SEIYU(西友)」と楽天市場など知られる「楽天」が共同運営している、業界でもトップクラスの規模を誇るネットスーパーです。

食品や日用品、そして西友のプライベートブランドなど最大20,000点という豊富な品ぞろえが魅力。

店頭と変わらない値段で、いつでも好きなタイミングで購入できます。

商品は?送料は?楽天西友ネットスーパーのサービス内容

取り扱われている商品と値段について

楽天西友ネットスーパーでは、生鮮食品から生活用品まで、暮らしの必需品が幅広く取り揃えられています。

中でも、西友のプライベートブランドである「みなさまのお墨付き」は、消費者の8割以上から支持された高品質のものばかりです。

価格帯はスーパーで扱われている商品と同等となっています。

価格差をほとんど気にせずに購入できるのが安心です。

配達方法とかかる送料

注文した商品は、各地の西友やネットスーパー専用センターからヤマト運輸が配達。

対面での受け取りだけではなく置き配にも対応しています。

注文ごとに110円の利用料がかかりますが、配達時間に在宅しなくても任意の場所に荷物を置いておいてもらうことが可能です。

常温と冷蔵、冷凍など温度別の商品管理を徹底しているので、品質も確保されています。

なお、送料は1回330円ですが、一部エリアを除いて5,500円以上の注文で無料になるため、まとめ買いがお得です。

配達対応エリアやお届け時間

楽天西友ネットスーパーの配達対応エリアは、北は北海道から南は長崎県まで、全国で17か所です。

ただ、対応している都道府県内でも一部住所は配達できないこともあるので、事前に確認しておくことをおすすめします。

お届け時間は10時から22時までとなっていて、2時間ごとに都合のいい時間を指定できるのが便利です。

最短で注文当日から、4日後まで配達日時を選べるようになっています。

ネットスーパーおすすめランキングを見てみる

楽天西友ネットスーパーを利用している人たちはどう思ってる?

<いい評判>

<悪い評判>

重たい荷物を家まで配達してもらえるので重宝しているというかたが多数。

注文しすぎて困っているという声があるものの、たくさん購入するほど送料無料ラインを超えやすくなるのでむしろお得です。

ただ、商品の賞味期限については少し気になることもあります。届いた時点ですぐに食べなければならないものがあれば不便ですので、慎重な判断が求められるでしょう。

こんなところが嬉しい!楽天西友ネットスーパーを利用するメリット

商品のラインナップが豊富

楽天西友ネットスーパーで取り扱っている商品はバラエティに富んでいることから、パソコンやスマホからクリックするだけで一通り何でも注文できます。

自分の足で買いものしようと思ったらホームセンターにスーパー、ドラッグストアといろいろ回らなければなりませんが、時間も手間も節約できるのが魅力です。

アプリもWEBサイトも直感的に操作しやすいことから、ネットショッピングに慣れているかたなら特に迷うことなく、簡単に注文できます。

楽天IDを持っていればそのまま利用可能

初めてサービスを利用する際、会員登録でさまざまな個人情報を入力するのは面倒。

ですが、楽天IDを持っていれば、そのまま会員情報を利用できるので設定を省けます。

楽天系列のサービスですので、会員情報を紐づけた状態で注文すれば楽天ポイントを利用することも、貯めることももちろん可能です。

通常は100円ごとに1ポイント付きますが、ポイント還元率がお得になるサービスデーなども設けられています。

最短で当日配送にも対応している

ネットスーパーの中には、注文してからかなりの日数が経過しないと商品が届かないところも少なくありません。

そんな中で、楽天西友ネットスーパーは最短で注文したその日のうちの配送にも対応しています。

遅くとも4日以内の配達日時を指定できるので、緊急で用意しなければならない商品も購入できるのが安心です。

前もって知っておこう!楽天西友ネットスーパーのデメリット

賞味期限を選んで注文できない

出荷できる賞味期限、消費期限の日数が定められていて、期限までに一定以上の日数があるものが届けられますが、注文の際に期限の長いものを選んで購入することはできません。

場合によっては、多めに注文したものが期限内に消費しきれない、ということも起こり得ますので、利用ペースを見越した上で調整しながら注文する必要があります。

少しずつしか食べないものや、加工や冷凍などで保存が難しいものは特に注意してください。

配送日時の指定には上限がある

配送日や配送時間を指定できるのは便利ですが、それぞれに上限が設けられていて、いっぱいになればその日時には配達してもらえません。

指定は早い者勝ちですので、希望日に届けてもらいたい場合にはなるべく早い時間に注文しておいたほうがいいでしょう。

ただ、手数料はかかるものの置き配を利用できますから、不便を感じているかたはそちらも検討してみてください。

送料無料にするためのラインが高め

楽天西友ネットスーパーでは、1回の注文で330円の送料が発生します。

この価格設定自体は比較的安いものの、月に何回も注文する場合の負担は馬鹿になりません。

しかし、送料を無料にするには一部地域を除き、1回に5,500円以上の注文が必要です。

人数の多いご家族なら超えやすいでしょうが、1人暮らしのかたは注文内容やタイミングも工夫しなければならないでしょう。

楽天西友ネットスーパーで商品を注文する方法

STEP
楽天IDに登録してサービスにログインする

楽天西友ネットスーパーの利用には、楽天IDへの登録が必要です。

未登録の場合には連絡先やお客様基本情報など、必須項目を入力してください。

STEP
商品の届け先を指定

楽天の会員登録が完了したら、次に楽天西友ネットスーパーの商品配達先を指定します。

すでに楽天市場などを利用している場合でも、改めてネットスーパー利用時の配達先を登録してください。

STEP
アプリやWEBサイトで買いもの

続いて、アプリやWEBサイトを利用して購入したい商品を選択。

買いものカゴに追加していきましょう。

送料が無料になるラインも表示されますので、参考にしてください。

STEP
お届け希望日時を指定する

買いたいものが決まったら、配達日時を指定します。

注文日から4日後まで、空きのある時間を選んでください。

STEP
支払い方法を選んで確定

最後に、支払い方法を選びましょう。

クーポンを所持していれば利用を選択して注文を確定してください。

後は届くのを待つだけです。

楽天西友ネットスーパー利用時に気をつけてきたいこと

注文できる最低注文金額は2,000円

楽天西友ネットスーパーは、1回の買いものの合計金額が2,000円以上にならなければ注文できません。

せっかくセールなどで安い商品を見つけても、他に必要なものがなくて購入金額が2,000円に届かなければ見送らなければならないので、不便を感じるかたもいるでしょう。

配達対応エリアがかなり狭い

配達対応エリアは順次拡大していますが、現在全国で17都道府県のみと非対応エリアもまだ多いことから、興味があってもそもそも注文できない可能性があります。

また、対応エリア内でも配達エリアが限定されているところもあるため気をつけなければなりません。

今後の対応が待たれます。

買いたいものが欠品していることがある

特に人気のあるプライベートブランドは、欠品しやすい傾向です、欲しいものがあっても在庫がなかったり、注文できても配達指定日までに在庫切れになってしまえば、自動的にキャンセル扱いとなります。

必要なものをネット上で購入できるのは便利ですが、買いものカゴに入れたものが確実に手に入る保障はありませんので注意してください。

楽天会員には特におすすめ!便利なサービスを活用しよう

楽天IDがあればいつでも始められるので、これまで楽天サービスを利用してきたかたには特におすすめできるネットスーパーです。

面倒な買いものの手間を省けますし、ポイントも活用できます。

まずは、楽天西友ネットスーパーの品ぞろえをチェックしてみてください。

この記事を書いた人

子供が生まれてから、仕事と育児に追われる日々。そんな中で、食材宅配を利用するようになって、毎日の献立作りがぐっと楽になりました。

目次